トリしらべぇ。

いろんなところにアンテナを張って、情報の風をキャッチします。

vol.62 アイスコーヒーだっていろいろ

f:id:wondervogel:20180804222045j:plain

思わず氷入れちゃいました。


こんにちは。

 

前回の焙煎で作ったブレンドを、家で飲みながらふと思いました。

 

「家が、暑いなー」って(笑)

 

ということで、アイスコーヒーにしてみました!

 

アイスコーヒーといえば、深炒りで苦みのあるものをイメージしがちなんですが、もちろんそれだけではありません。

 

浅炒りや中炒りでもアイスコーヒーは作れます。

 

で、前回のブレンド試作1号を試しに氷を入れて飲んでみたらですね…。

 

予想以上にマッチしました!!

 

キリッとした飲み口に、爽やかなフレーバー、深炒りほど苦みも強くないので、軽やかな飲み口で思わず進んじゃう!

 

他に食べ物があっても重くなり過ぎず、程よいバランスで飲めます。

 

夏向けの食べ物って、水分多めで味薄めのものって多いじゃないですか?

きゅうりとかナスとか、そうめんとか、スイカとか。

 

そんな感じで、食欲が減りがちな暑いこの時期だからこそ、おススメできるアイスコーヒーに仕上がりました。

 

こんな感じで一つの豆も色々な飲み方ができちゃうのも、コーヒーの魅力の一つです。

 

で、作り方は色々あるんですが、僕はコーヒーを先に抽出してから氷を入れる作り方を推します。理由は抽出量が分かる方が、濃度の調整もしやすいからです。

 

例えば半分の100mlを抽出して、氷を入れて冷やすと倍の200mlくらいにはなりますので、それを目安に調整してください。

 

豆の種類や炒り具合、挽き方にもよるので細かいことは言いにくいですが、氷が入る分濃いめに作って、氷で冷やしながら薄める、というイメージです。お茶なんかもそうですが、抽出する量が豆に対して増えれば、成分も減っていきます。なので仮にホットで200ml作るのと同じように200ml抽出して氷を入れると、モノによっては物足りない、と感じることになります。

 

とはいえ、飲みやすさ、という点からみるとあえて中挽きくらいにしたり、抽出量を少し増やしたりして、薄めにつくるのもアリ。あとは淹れる水の量とかもあるんですが、その辺は実際に淹れながら加減してみると良いです。

 

この辺の「お好み」加減を自分で適当~こだわりまでできちゃうのも、やってて楽しい部分です。意外と新しい発見、あるかもしれませんよ!?

 

暑いので、身体に気をつけつつ、工夫を楽しんで夏を乗り切りましょう。

 

今日はこの辺で。